2022.02.05 04:00販売状況について1月にはご好評のネギの収穫も終わり、只今出荷はしておりません。春に向けて、以下の野菜を販売予定です。・ほうれん草(3月出荷予定)・タマネギ(5月出荷予定)・えんどう豆(5月出荷予定)・じゃがいも(6月出荷予定)・ごぼう(6月出荷予定)1月末から2月にかけて、ほうれん草の種付けを3回に分けて行いました。柔らかくて甘いほうれん草をぜひお楽しみにしていてください♪栽培状況や販売状況につきましては、今後のご案内をお待ちください。
2021.10.18 01:0010月の販売状況只今、長ネギを販売しています!!冬はネギが甘くて美味しい季節なので、色々な料理に使って楽しんでください☺薬味やお鍋など様々な料理に使える万能食材です★是非お買い求めくださいませ。
2021.10.06 01:00長ネギの保存方法長ネギの【常温・冷蔵】それぞれの保存方法をご紹介いたします。【常温】ネギは、乾燥と暑さに弱いので、新聞紙に包んで冷暗所で保存してください。ネギは立てて置いておくのがポイントです。自然に近い状態で保存することで鮮度が保ちやすいですよ★もう少し長期間保存したい場合は、冷蔵保存がオススメです!【冷蔵】1.ネギの白い部分と青い部分で分けてカットします。2.それぞれラップに包んで、保存してください。冷蔵でも立てて置くのがポイントです!
2021.08.02 08:048月上旬現在 販売状況2021年8月上旬現在の販売状況をお知らせします。只今、里芋を販売しております✨皆さん。芋類は、炭水化物を多く含むイメージがあり高カロリーだと思っていませんか❓しかし、里芋は芋類の中でも低カロリー!!100gあたりのカロリーは約58kcalで、さつまいもやほかの芋類と比べると、炭水化物の量が少ないため低カロリーです。また、里芋には、免疫力向上に役立つ「ガラクタン」や「ムチン」という栄養素もたっぷりと含まれています。里芋特有のぬめりは、糖質とたんぱく質が結合した「ガラクタン」と「ムチン」です。この2つの成分は、病気に負けない健康な体を維持するのに役立ちます。「ガラクタン」は水溶性食物繊維の一種で、免疫力を上げる効果やガンの抑制作用が期待できます。「ムチン...
2021.08.01 01:40超簡単✨里芋とイカの煮つけ2人前【材料】・里芋 5~6個・イカ 1匹 (輪切りにしてください)・めんつゆ(3倍濃縮)80㏄・水 400㏄・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ1
2021.07.01 00:252021年7月1日現在 販売状況2021年7月1日現在の販売状況をお知らせします✨ 只今、にんじんを販売しております🥕 にんじんには、βカロテンが豊富に含まれています。 βカロテンには、活性酸素の働きを抑制する作用によりガン予防や免疫力を活性化し、風邪を予防する効果があります。 βカロテンは、皮のすぐ内側に多いので、皮ごと調理したほうが効果的に栄養をとることができます。油に溶けやすい脂溶性ビタミンのため、油と一緒に調理することで吸収力があがりますよ✨ また、ビタミンB1・Cなどのビタミン群、カリウム・鉄・カルシウムなどのミネラル成分もバランス良く含まれており、便通を促す効果やコレステロール・体の毒素を排出する働きがある食物繊維も豊富です。前田家が育てるにんじんは甘味が強いのが特徴で...